季刊「市政研究」

1982年

54号
1982年1月
巻頭言 ダイヤ型か、ピラミッド型か 大藪壽一
大都市都心地区の過疎化と住民意識 -その行政課題と関連して- 特集1●混迷する大都市問題 山本 登
大都市問題のゆくえ -わが国の都市化はどこまできたか- 特集1●混迷する大都市問題 田口芳明
混迷深まるロンドンの都市問題 特集1●混迷する大都市問題 小森星児
図書紹介 鳴海正泰『地方自治体入門』 佐藤 洋
図書紹介 寺尾晃洋『日本の水道事業』 奥野 享
現代社会と消費者問題 特集2●現代社会と消費者問題 磯村隆文
大型店問題と地方自治体 特集2●現代社会と消費者問題 庄谷邦幸
「くらしの歪み」に憤りと行動する感性を 特集2●現代社会と消費者問題 伍賀偕子
消費者運動の課題 特集2●現代社会と消費者問題 下垣内博
行革 -臨調第一次答申- その後 澤井 勝
臨調答申を考える 大森誠人
ここが思案の... 加藤英一
激動の第三世界文化を見る3 -都市「ダカール」から「ワルシャワ」へ 柴山哲也
55号
1982年4月
巻頭言 行革と労働組合論理 大森誠人
公開座談会司会挨拶 特集●行政改革と地方自治 崎山耕作
行政改革と地方自治体 特集●行政改革と地方自治 岡崎長一郎
行政改革と地方財政 特集●行政改革と地方自治 植田政孝
行政改革と自治体労働者 特集●行政改革と地方自治 宮脇繁紀
<討論> 特集●行政改革と地方自治 大森誠人、植田政孝、岡崎長一郎、宮脇繁紀、司会・崎山耕作、大森誠人、植田政孝、岡崎長一郎、宮脇繁紀
地方自治体と「行政改革」論 -磯村英一監修・坂田期雄編『自治体における行政改革』をよんで- 原野 翹
昭和57年度国家予算と地方財政計画 -臨調・行革の詐術とからくり- 吉岡健次
社会福祉政策の再検討-福祉を推進するための改革を- 黒川昭登
国民的行財政改革を考えるシンポジウム 崎山耕作
「都市行政と地域生活に関する市民意識調査」の実施と市労連の立場 笠川昭三
図書紹介 篠原一『ポスト産業社会の政治』 佐藤 洋
1982年度大阪市労連対市予算要求の回答内容(対比)
1981年度大阪市政調査会「総会」の開催
56号
1982年7月
巻頭言 地方自治をおしつぶす臨調 紀井 浩
労働側から見た臨調行革の問題点 特集●行政改革と労働運動<研究討論会> 板東 慧
行政改革と公務員労働運動 特集●行政改革と労働運動<研究討論会> 澤井 勝
行政改革と参加の論理 特集●行政改革と労働運動<研究討論会> 植田政孝
住民自治と労働組合の論理 特集●行政改革と労働運動<研究討論会> 大森誠人
<討論> 特集●行政改革と労働運動<研究討論会> 板東 慧、植田政孝、澤井 勝、宮脇繁紀、大森誠人、司会・中畑英司
図書紹介 都留重人『さあ、人間の出番だ -日本の活路を考える』 佐藤 洋
図書紹介 吉岡健次『日本地方財政史』 植田政孝
運動としての「大阪の再生」 吉野正治
大阪の魅力と機能の再生のために 塩見 譲
関一とその時代(1)-市政担当以前の足跡と思想- 芝村篤樹
社会教育の現状と大阪市の問題点 望月潤二
資料・自治労「案」地方自治体の情報公開制度
57号
1982年10月
巻頭言 市政調査会20周年の歴史を踏まえて 植田末廣
「臨調行革」の性格と「基本答申」-ひとつの総括の試み- 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 田中義孝
臨調・行革の論議をめぐる諸問題 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 丸山康雄
<討論>臨調と革新運動の対応 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 大森誠人、植田政孝、丸山康雄、司会・崎山耕作
資料・基本答申草案に対する丸山康雄の見解 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 丸山康雄
臨調・行革の地方自治への影響 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 植田政孝
行政改革と社会保障 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 小林節夫
「定数管理モデル」と地方自治 特集●自治体問題研究講座「臨調・行革にどう対応するか」 澤井 勝
<文化>上方文化今昔談義 井澤壽治
図書紹介 伊藤光彦『謀略の伝記 -政治家ウェーナーの肖像』 佐藤 洋
投稿・行革路線にどう立ち向かうか -大阪市職の「反行革集会」- 別当良博
大阪における産業博物館構想 庄谷邦幸
関一とその時代(2)-助役就任問題と米騒動- 芝村篤樹
行政現場レポート1 ゴミ清掃最前線 後藤正治
大阪市政調査会創立20周年「総会」「記念レセプション」開催
ページトップへ移動