季刊「市政研究」

1980年

46号
1980年1月
巻頭言 市政革新へ決意新たに 松倉 満
80年代の戸口に立って 河野健二
市民福祉政策の論理と検証 -シビル・ミニマムを作業概念として- 特集●現代福祉問題の焦点と都市行政 小倉襄二
社会福祉行政の現状と課題 -社会福祉行政分析の一視点 特集●現代福祉問題の焦点と都市行政 大山 博
現代の地域福祉 -福祉施設と地域社会をめぐって- 特集●現代福祉問題の焦点と都市行政 牧里毎治
アメリカの社会と福祉 特集●現代福祉問題の焦点と都市行政 黒川昭登
大阪市社会福祉行政の現状と課題 -老人福祉対策を中心として- 特集●現代福祉問題の焦点と都市行政 池上時義
市政に一言 図書館の現状から 望月潤二
市政に一言 釜ヶ崎と更生相談所 森田征治
「革新」自治体と「ミニ開明君主政府」論 -大森誠人氏の批判にこたえて- 吉村 励
「ウサギ小屋だより」 高津有樹
図書紹介 加藤雅彦『ユーゴスラヴィア -チトー以後』梅本浩志『ベオグラードの夏 -ユーゴ自主管理の歴史と現実』 佐藤 洋
雑感80年代を迎える市政調査会 大森誠人
47号
1980年4月
巻頭言 都市社会と文化行政 中畑英司
大阪における公共輸送の現状と課題 特集●大都市と交通問題 伊勢田穆
自動車総量規制と都市環境 特集●大都市と交通問題 湯川利和
都市交通政策の反省 -都市自治の回復- 特集●大都市と交通問題 三上宏美
大交労組主催「公営交通を考える会」 -市民・利用者と共に都市交通を育てる 特集●大都市と交通問題 花房信夫
大交労組主催「公営交通を考える会」 -大阪の公営交通の現状と今後の課題 特集●大都市と交通問題 左近正男
大阪市政調査会1979年度「総会」(写真)
「総会」-80年代の自治体革新をめざして
1979年度「経過並びに事業活動方針について」(抜すい)
大阪市政調査会の新役員
関西新国際空港を考える 関西新国際空港問題 竹内正巳
関西新空港プロジェクトの問題点 関西新国際空港問題 梶浦恒男
「ウサギ小屋だより」2 -はるかなる共同体- 高津有樹
どう開く「東洋陶磁の宝庫」寄贈される安宅コレクション 吉村良夫
図書紹介 仲井斌『西ドイツの社会民主主義』 佐藤 洋
48号
1980年7月
巻頭言 秤はどちらに傾くか 大森誠人
対談大都市・大阪と文化行政 特集●都市と文化 上田 篤、末石冨太郎
都市文化論序説 特集●都市と文化 板東 慧
大阪市の文化行政をめぐって 特集●都市と文化 谷口孝司
琵琶湖・淀川の水を守るには -現代の水思想の見直し- 特集●都市と水資源 富山和子
琵琶湖総合開発計画と大阪の水問題 特集●都市と水資源 新村博光
都市における水資源と市民需要 -大阪市の水道行政の現状と課題- 特集●都市と水資源 藤原啓助
淀川の恩恵と水政策 特集●都市と水資源 佐々木義之
イギリス人の生活原理とアメニティ保存運動 植田政孝
「ウサギ小屋だより」3 -業者まかせの行政不在- 高津有樹
図書紹介 J・H・ガルパー『変革の社会福祉』 三塚武男
資料・大阪市労連「昭和55年度対市予算要求と市回答」対比
49号
1980年10月
巻頭言 市民・乗客とともに 東尾史郎
主催者挨拶「自治体に働く立場として」 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 松倉 満
現代の都市化と都市政策の方向 -大都市の衰退と再生をめぐって- 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 山田浩之
住むための都市づくり 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 宮脇繁紀
都市交通の現在、そして未来 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 三島克己
大阪市の廃棄物対策の基本方向 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 小橋年雄
大阪市の水道行政と水資源 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 西尾政則
自治体の「効率運営」に歯どめ(理事長挨拶より) 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 植田末廣
討論<1> 80年代の都市と市民を考える 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 山崎春成
討論<2> 大都市の再生 -「都市への回帰」を中心として 特集●自治体問題研究講座「大都市・大阪問題の過去・現在・未来」 成田孝三
摂津訴訟判決と地方自治 加藤一明
1980年度大阪市従「地方自治研究」集会職場をつなぐ原動力に 岡 嘉一
ページトップへ移動