季刊「市政研究」
1994年
103号
1994年4月
巻頭言 <フリーワーカーの街・釜ヶ崎>への発想転換 | 八木 正 | |
「釜ヶ崎労働者の現在」を考える | 特集1●釜ヶ崎労働者の現在 | 福原宏幸 |
就労状況からみた釜ヶ崎労働者の現在 | 特集1●釜ヶ崎労働者の現在 | 島 和博 |
釜ヶ崎労働者と自治体行政 | 特集1●釜ヶ崎労働者の現在 | 平野佐敏 |
「暴動」から見た寄せ場の文化 | 特集1●釜ヶ崎労働者の現在 | 平川 茂 |
「先進」と「後発」の遭遇 -釜ヶ崎と猪飼野の場面から- | 特集1●釜ヶ崎労働者の現在 | 青木秀男 |
図書紹介 澤井勝『変動期の地方財政』 | 長沼進一 | |
図書紹介 佐和隆光『平成不況の政治経済学 -成熟化社会への条件』牧野昇・高橋宣乘編『日本経済「悪魔の選択」はあるか』 | 佐藤 洋 | |
図書紹介 デボラ・ミッチェル『福祉国家の国際比較研究』 | 川口 章 | |
図書紹介 江橋崇編『外国人は住民です』 | 別当良博 | |
図書紹介 鶴見俊輔/森毅/他著/かたつむりの会編『殺すこと殺されること』『死刑の文化を問いなおす』 | 牧口誠司 | |
名所・旧跡ぶらり散歩大阪いいとこ・あんなとこ・こんなとこ<16>鵲森宮神社と越中井 | 畑中 稔 | |
細川政権のゆくえと地方分権 | 特集2●自治体問題研究講座「新段階の日本の政治と経済」 | 辻山幸宣 |
新しい政治、新しい生活と人間社会 | 特集2●自治体問題研究講座「新段階の日本の政治と経済」 | 坪郷 實 |
構造転換と労働組合運動の再構築 | 特集2●自治体問題研究講座「新段階の日本の政治と経済」 | 石川両一 |
連載●総評運動の「光と影」1炭労の政策転換と自治労の清掃改善闘争 | 鈴木美雅 | |
連載●地方自治の主人公は住民 -区政て何やろその3 区役所現場からの問題提起こころ豊かな市民生活の充実を目指して | 平田正紀 | |
シリーズ●世界の住宅政策その6 ポスト・モダンと日本-英米住宅政策との比較で- | 小玉 徹 | |
連載●学校の四季3 秋の巻 | 松岡 勲 | |
1993年度総会・理事会・役員 |
104号
1994年7月
巻頭言 成熟の時代における大阪経済の活性化 | 川島哲郎 | |
大阪都市圏経済の活性化と中小企業の構造転換 | 特集●大阪経済の活性化 | 上田達三 |
臨海部の開発・再開発に新しい視点を | 特集●大阪経済の活性化 | 田口芳明 |
大阪経済の現状とその活性化策 | 特集●大阪経済の活性化 | 藤本 司 |
大阪の街づくりとホテル業 | 特集●大阪経済の活性化 | 加藤敬三 |
都市緑化と民間活力 | 特集●大阪経済の活性化 | 佐藤 宏 |
大都市経済圏の活性化戦略 | 特集●大阪経済の活性化 | 庄谷邦幸 |
図書紹介 大阪府編『平成6年版大阪経済白書創造性を高める大阪産業』 | 福田 弘 | |
図書紹介 辻山幸宣『地方分権と自治体連合』 | 柳原文孝 | |
図書紹介 竹中恵美子・久場嬉子編『労働力の女性化』 | 池野高理 | |
図書紹介 平山洋介『コミュニティ・ベースト・ハウジング』 | 寺中直人 | |
名所・旧跡ぶらり散歩大阪いいとこ・あんなとこ・こんなとこ<17>今宮のえべっさんと大国さん | 畑中 稔 | |
大阪市の財政構造と94年度予算編成 | 長沼進一 | |
連載●総評運動の「光と影」2 ILO87号条約の批准をめぐって -官公労の労働基本権問題- | 鈴木美雅 | |
シリーズ●世界の住宅政策その7 ドイツの住宅政策 -岐路に立つ「優等生」 | 大場茂明 | |
連載●学校の四季4(完)冬の巻 | 松岡 勲 |
105号
1994年10月
巻頭言 先走りする前に解決すべきこと | 小林節夫 | |
消費者主権と社会システム | 特集1●転換期の消費者行政 | 江口順一 |
製造物責任法と消費者行政 | 特集1●転換期の消費者行政 | 松本恒雄 |
消費者運動と消費者行政の新展開 | 特集1●転換期の消費者行政 | 宮本豊子 |
情報と消費者問題 -市場システム変革のための消費者行政を- | 特集1●転換期の消費者行政 | 福田 弘 |
悪質商法と消費者保護行政 -大阪市消費者センターのとりくみ- | 特集1●転換期の消費者行政 | 小川 浩 |
市民の消費生活と中央卸売市場の機能と役割 | 特集1●転換期の消費者行政 | 酒井亮介 |
事例紹介・今、生協の組合員学習の転換期 | 特集1●転換期の消費者行政 | 増田大成 |
図書紹介 鳴海正泰『地方分権の思想』 | 澤井 勝 | |
図書紹介 グローバル社会における関西像研究会編『五全総へ -関西からのメッセージ-』 | 庄谷邦幸 | |
名所・旧跡ぶらり散歩大阪いいとこ・あんなとこ・こんなとこ<18>北御堂・南御堂と稲荷社文楽座跡 | 畑中 稔 | |
講演・環境監査制度の新しい段階 -自治体の環境行政の積極性を求めて- | 特集2●大阪市政調査会公開講座大都市の市民と環境行政 | 山田國廣 |
講演・市民連帯の環境保護運動 | 特集2●大阪市政調査会公開講座大都市の市民と環境行政 | 森住明弘 |
講演・陸からの視点を捨てよ | 特集2●大阪市政調査会公開講座大都市の市民と環境行政 | 讃岐田訓 |
<質疑応答>開発優先か、環境保護の立脚点は | 山田國廣、森住明弘、讃岐田訓、司会・福原宏幸 | |
連載●総評運動の「光と影」3官公労の春闘を顧みる | 鈴木美雅 | |
連載●地方自治の主人公は住民 -区政て何やろその4(完) 区役所現場からの問題提起地域のコミュニティづくり | 平田正紀 | |
シリーズ●世界の住宅政策その8 フランスの住宅政策 -社会住宅政策の新たな挑戦- | 檜谷美恵子 |