季刊「市政研究」
2006年
150号
2006年1月
「働くことの意味」を考える | 巻頭言 | 庄谷邦幸 |
大阪市総合計画の都市像と基本計画について | 特集1●都市政策の軌跡と展望 | 成田孝三 |
制度による都市計画から対話によるまちづくりへ | 特集1●都市政策の軌跡と展望 | 久 隆浩 |
文化行政の軌跡と展望 | 特集1●都市政策の軌跡と展望 | 橋爪紳也 |
釜ヶ崎(あいりん)対策の軌跡と展望 | 特集1●都市政策の軌跡と展望 | 玉井金五 |
廃棄物行政の軌跡と展望 | 特集1●都市政策の軌跡と展望 | 小畑嘉雄 |
都市税制の軌跡と展望 | 特集1●都市政策の軌跡と展望 | 木村 收 |
延藤安弘編著『人と縁をはぐくむまち育て』 | 図書紹介 | 新川達郎 |
右田紀久恵著『自治型地域福祉の理論』 | 図書紹介 | 岡本栄一 |
橋爪紳也監修/大阪ミュージアム文化都市研究会編『大阪力事典』 | 図書紹介 | 正木敦士 |
玉井金吾/久本憲夫編著『高度成長のなかの社会政策』 | 図書紹介 | 千本暁子 |
なにわ路上観察紀行 第8回 西区靱公園界隈 「秀吉の勘違い」が地名の由来 | 連載 | 前田和男 |
上海随想行 その十 タニヤン | 連載 | 虹橋十郎 |
大阪の再生を考える その4 大阪の再生を考える-経済・財政の視点から- | シリーズ | 森 裕之 |
「大阪の社会地図」を試みる-特集解題 | 特集2●大阪の社会地図 | 谷 富夫 |
社会地図でみる大都市圏構造と比較研究のアプローチ | 特集2●大阪の社会地図 | 熊谷美香 |
職業階層からみた京阪神大都市圏の空間構造とその変容 | 特集2●大阪の社会地図 | 妻木進吾 |
大阪のインナーリングエリア-その空間分布と動向- | 特集2●大阪の社会地図 | 堤圭史郎 |
GIS地図が描く都市大阪の抱える問題 | 特集2●大阪の社会地図 | 水内俊雄 |
151号
2006年4月
市政改革の方向をみる-「市民との協働」の視点をもっと明確に- | 巻頭言 | 澤井 勝 |
大阪市政改革を考える-何が基本的視座とされるべきなのか- | 特集●大阪市政改革を考える | 新藤宗幸 |
「市政改革」雑感 | 特集●大阪市政改革を考える | 木村 收 |
「コンプライアンス」の定着を | 特集●大阪市政改革を考える | 松浦米子 |
行政改革・再考-改革疲れに陥らないために 組織論の立場から- | 特集●大阪市政改革を考える | 田尾雅夫 |
市政改革の課題を考える | 特集●大阪市政改革を考える | 中川幾郎 |
公務「改革」と公務員の労働基本権 | 特集●大阪市政改革を考える | 西谷 敏 |
熊沢誠著『若者が働くとき』 | 図書紹介 | 松尾孝一 |
湯浅誠著『本当に困った人のための生活保護申請マニュアル』 | 図書紹介 | 大谷 強 |
なにわ路上観察紀行 第9回 通天閣界隈 古き良き人間くさい街よ、いつまでも | 連載 | 前田和男 |
朝日新聞資料探訪 第6回 ベルリン特派員報告-ナチス政権下のドイツ- | 連載 | 石原佳子 |
上海随想行 その11 街角&ストリート・パフォーマンス | 連載 | 虹橋十郎 |
自治体をめぐる課題と展望-新地方行革を中心に- | 講演 | 島田恵司 |
2006年度大阪市予算の分析と評価 -市政改革をどのように具体化したか- | 長沼進一 | |
第3回大阪市小規模ケア研究会を終えて-介護保険法改正と高齢者ケア改革への厳しい「道のり」- | 水野博達 | |
大阪の再生を考える その5 上町台地から問う都心居住文化の創造とは | シリーズ | 弘本由香里 |
152号
2006年7月
分権時代に自治体が求められるもの | 巻頭言 | 蜂谷紀代美 |
変革のなかの自治体と職員-「みなし公務員」と「第二役場」- | 特集●変革のなかの自治体と職員 | 今井 照 |
規律と参加 -行政サービスの向上をめざして- | 特集●変革のなかの自治体と職員 | 中村圭介 |
公共性の揺らぎと自治体職員-持続的社会における公益の構造化と地域公共人材としての自治体職員- | 特集●変革のなかの自治体と職員 | 富野暉一郎 |
変革のなか自治体職員は変われるか-自治体職員としての活動経験から- | 特集●変革のなかの自治体と職員 | 荒川俊雄 |
協働時代の公共サービス労働組合の課題 | 特集●変革のなかの自治体と職員 | 牛山久仁彦 |
金子勝/池上岳彦/アンドリュー・デウィット編著『財政赤字の力学』 | 図書紹介 | 塚谷文武 |
なにわ路上観察紀行 第10回 旭区・千林界隈 お江戸日本橋から60番目の宿場町 | 連載 | 前田和男 |
朝日新聞資料探訪 第7回 欧米特派員報告-米国新聞事情視察- | 連載 | 石原佳子 |
上海随想行 その12 番外紀行・アムール川へ(前編) | 連載 | 虹橋十郎 |
住民自治にむけた生野区民の挑戦-人権・共生を機軸にした生野区地域福祉アクションプランの試み- | 金光敏 | |
大阪の再生を考える その6 公営住宅制度とコミュニティ・バランス-平野区の大規模団地の現状と課題 | シリーズ | 檜谷美恵子 |
153号
2006年10月
もうひとつの市政改革の提案 | 巻頭言 | 別当良博 |
多様化する市民活動と自治体の再設計 -地域自治組織における決定と実施の混合 | 特集●「小さな自治」再考 | 後 房雄 |
住民自治協議会の現状と課題 -伊賀流住民自治その後- | 特集●「小さな自治」再考 | 岩崎恭典 |
神戸における「小さな自治」の展開 -阪神・淡路大震災10年を越えて- | 特集●「小さな自治」再考 | 松本 誠 |
泉北ニュータウンにおける地域自治と市民活動 | 特集●「小さな自治」再考 | 竹中英紀 |
住民自治の強化に結びつく地域自治システムの構築を | 特集●「小さな自治」再考 | 木原勝彬 |
近隣政府制度化の課題 | 特集●「小さな自治」再考 | 木谷晋市 |
広井良典著『持続可能な福祉社会』 | 図書紹介 | 代慶みどり |
中山徹/橋本理編著『新しい仕事づくりと地域再生』 | 図書紹介 | 高野 剛 |
なにわ路上観察紀行 第11回 淀川区・十三界隈 関西随一の歓楽パワーは路地裏にあり | 連載 | 前田和男 |
上海随想行 その13 番外紀行・アムール川へ(後編) | 連載 | 虹橋十郎 |
朝日新聞資料探訪 第8回 軍縮と普選と -尾崎行雄書簡をめぐって- | 連載 | 石原佳子 |
大阪の再生を考える その7 大阪市における中小製造業を考える -都市再生の視点から- | シリーズ | 本多哲夫 |